WORK実 績
- 
        
        イオンモール お伊勢さん菓子博告知イベント *実施施策一覧 ・全国銘菓コレクション イオンモール盛岡(岩手県) 赤福及び全国銘菓の販売、試食コーナー管理、前売り券の販売 ・全国銘菓コレクション イオンモール富士宮(静岡県) 赤福及び全国銘菓の販売、試食コーナー管理、前売り券の販売 ・全国銘菓コレクション イオンモール岡崎(愛知県) 赤福及び全国銘菓の販売、試食コーナー管理、前売り券の販売 ◇全体運営・進行業務(マニュアル制作含む) ◇会場調整業務 Read More 
- 
        
        国際文化理容美容専門学校 武市昌子杯 振袖・留袖・花嫁 着付技術選手権 「振袖着付部門」「留袖着付部門」「打掛花嫁部門」の3部門からなる着付けのコンテスト。毎年11月下旬にセルリアンタワー東急ホテル(東京都渋谷区)にて開催。全部門に共通のテーマは、「着て動いた時に楽で着崩れず、お客さま一人ひとりの個性や立場に合わせた美しいキモノ姿」。主催者側がモデルや衣裳を用意し、当日の抽選で組み合わせを決める等、現場のニーズに合わせた実践的な技術を競い合います。 Read More 
- 
        
        学校法人国際文化学園 国際文化理容美容専門学校 創立60周年記念“感謝のつどい” 学校法人国際文化学園の創立60周年記念式典。 Read More 
- 
        
        iTSCOMセールスアワード 2016 東急パワーサプライ、2016年の8月期および9月期の販売実績の優れた方を招待し、表彰式と懇親パーティを開催。 Read More 
- 
        
        二子玉川ライズ2015 完成開業イベント・グランドオープン開業式典 二子玉川ライズ事業完成による、全体レセプション業務。 Read More 
- 
        
        大塚商会横浜ビル 竣工式 大塚商会横浜ビル、竣工式(竣工披露会場施工)及び施設内覧会を実施。 Read More 
- 
        
        着物文化を活かした連携観光で観光活性化を目指す 足利道楽シンポジウム 足利では、かつて一世を風靡した「足利銘仙」をはじめとする「着物文化」の伝統が継承されています。 本シンポジウムでは、足利同様に「着物文化」の伝統が継承され、観光資源とした取り組みが進められている栃木市、桐生市、伊勢崎市などの周辺地域との連携や連携観光商品としての可能性、価値創造などについて意見交換しながら、新しい着地型観光としての連携観光について議論を深めていきます。 Read More 
- 
        
        日立ICTセミナー2017 国民健康保険の安定化に向けた改革への取り組みについて、また、番号制度におけるマイナンバー利活用や運営上の注意についての講演と、さまざまなソリューションを展示。 Read More 
- 
        
        東京都・日の出町合同風水害対策訓練実施に係る会場設営等業務委託 東京都は、災害発生等における行政及び防災機関の連携向上に加え、地域住民による自助・共助体制の強化を図るため、区市町村と合同により、防災訓練を実施。 ◆東京都及び日の出町の合同で風水害対策訓練。 (1)住民体験型訓練 (2)関係機関による道路啓開訓練及び救出救助訓練等 (3)航空機を活用した訓練 (4)炊き出し訓練 Read More 
- 
        
        日光ハイウェイマラソン大会(第1回・第2回) 「日光をランナーの聖地に!」を合言葉に日光市民の有志によって検討、開催されることとなったマラソン大会。 普段は車でしか通ることのできない自動車専用道路を走る、国内での珍しいコース設定。 また、高低差、約400mという過酷なコースであることも話題になったマラソン大会。 Read More 
- 
        
        J-CREWプロジェクト〜やっぱり海が好き〜 アイドル航海士オーディション2015・2016・2017 外国航路を走る船員「外航船員」の職業の魅力を伝え、その道を選ぶ人を増やすために活動しているJ-CREWプロジェクトのマスコットキャラクターである、アイドル航海士「海月七海」を選出するためのオーディションを実施。 Read More 
- 
        
        マルハニチロ リサーラソーセージキャンペーン マルハニチロ株式会社、リサーラソーセージの販売促進キャンペーン。 Read More 

