- ©浅草サンバカーニバル実行委員会
- ©浅草サンバカーニバル実行委員会
Thoughts into Shape,
Relationships Lead to the Future
思いをカタチに、つながりは未来へ
WORK実 績
-
浅草サンバカーニバル
昭和30年代後半から40年代にかけて、当時の内山台東区長と浅草喜劇俳優の故・伴淳三郎氏が、浅草の新しいイメージをつくるものとして、ブラジルのサンバカーニバルを浅草のお祭りに取り入れる事を提案。これをきっかけに、浅草商店連合会が主体となるサンバカーニバルが誕生。現在では約50万人の観衆を魅了する、夏のフィナーレの一大イベントとして、全国規模で定着することができ、その結果、浅草サンバカーニバルは多方面からも注目される大イベントへと発展。
Read More
-
学校法人 国際文化学園 創立70周年記念「十二單~襲ねの美」
学校法人 国際文化学園 創立70周年を記念し、「十二單~襲ねの美」(お服上げ公演)を2023年5月11日(木)~14日(日)に実施。(1日8公演/4日間(計32回公演))
Read More
-
学校法人国際文化学園 創立70周年記念「感謝のつどい」
学校法人 国際文化学園 創立70周年にあたり、理美容師の方々や理美容業界各社の皆さま、理美容学校をはじめとする皆さまを招待しての記念式典を開催。
Read More
-
リブ猫
人をつなぐ、未来につなぐ、リブ猫 ニャンだか毎日楽しくなるような、思わず手にとりたくなるような、私たちの暮らしに身近な猫アイテムを取り扱っています。
Read More
-
岩手県 県外向け広告
震災の記憶を風化させず、復興への継続的な支援と復興に取り組む岩手の姿や岩手ファンの拡大を図につなげるため、岩手の魅力を発信する事業。震災翌年から5年間担当。
Read More
-
エンパシ
企業CIからタブレット型端末EMシリーズの広告全般・国際展示会の企画・ブースデザイン(東京、ドイツ、ニューヨーク)・フライヤー、パンフレット類、プロモーションムービー、販促物、展示什器、イメージキャラクター などなど
Read More
SERVICEサービス




- 04
- 地域活性・復興REGIONAL REVITALIZATION・
RECONSTRUCTION
地域や⾏政に携わってきた
「視点」を活かし、
地域、地元の⼈・企業、
そして⽇本を元気に!